人間ドリー(・v・)?!
こんにちは(・v・)やまがたです
雪は溶けてきていますが、まだまだ寒い毎日ですね
インフルエンザが流行ってきているようなので
体調管理はしっかりしましょう
いつも万全な体調をキープすることも、
プロの仕事です゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
ちょっとおかしいな?と思ったら、
すぐに病院に行くこと
それか、3F受付に来てくださいね(*゚▽゚)ノ
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
さてさて
先日、自主撮影のクランクアップを迎えたチームを発見
この写真ですごい格好をしている学生がΣ(・ω・ノ)ノ!笑
なんと!
この体制でカメラ撮影をしたシーンがあるそうです(゚m゚*)
映像の撮影技法の一つで、
動く被写体と一緒に、カメラそのものが移動する撮影手法を「ドリー撮影」といい、
ドリー撮影のためにカメラを載せる台車を「ドリー」と呼ぶのですが
その台車の代わりに
このチームは自ら監督がドリーになったとのことヽ(´▽`)/w
名付けて『人間ドリー』
完成した作品の
人間ドリーで撮影したシーンに
ぜひ注目してみてくださいo(*^▽^*)o
道具がないからといって諦めるのではなく、
自分達で何でも創り出してしまうのは
FC TOKYOの学生の良いところだなと思います
そしてそして!
本日14時~は8Fシアターで映画上映ですよ
『告白』みんなで観ましょう
どっかーーーん!\(^o^)/
カタリバテーマは『原作物の映画化』についてです
忙しいときこそ
ダイスキな映画を観ましょう
というわけで
今日のブログ担当は山形でした(。・ω・)ノ♪
============
■Facebook
FC TOKYO在校生制作映像が閲覧できる!
http://www.facebook.com/
FC tokyoで検索!
学校のFccebookページは東京フィルムセンター映画・俳優専門学校で。
■twitter
毎日アップ!FC TOKYOのリアルタイムのつぶやきを聞こう!
http://twitter.com/
FC_TOKYO_staffで検索!
■mixi(ミクシィ)
FC TOKYOの体験入学や日々の情報がもっと知りたい方はmixiブログへ!
http://mixi.jp/
FCTOKYO東アニで検索!
■東京アニメ・声優専門学校ブログ
FC TOKYOの姉妹校、東アニのブログはこちら!
http://blog-tsa.cocolog-nifty.com/blog/
使いたいけど、使い方がわからない。知りたい!!という方は
info@movie.ac.jpへメールを!!
| 固定リンク
「今日の「のぞき穴!!」」カテゴリの記事
- ☆ブログ変更のお知らせ☆(2014.06.11)
- ☆劇団四季「WICKED」観劇☆(2014.06.08)
- ☆2年生舞台制作☆(2014.06.07)
- ☆機材は大切に☆(2014.06.06)
- ☆1年生舞台制作☆(2014.06.05)