☆☆奈良橋ゼミ☆☆
こんにちは西中です(*´▽`*)
今日は今日はキャスティングプロデューサーの奈良橋 陽子先生
による『奈良橋ゼミ』の様子をご紹介します
奈良橋先生は作詞家、演出家、映画監督、キャスティング・ディレクターとして活躍されていますヽ(´▽`)/
『奈良橋ゼミ』の紹介はこちら
http://www.movie.ac.jp/school/education/sp-training.html#narahashi
今回のゼミでは、舞台をカフェと想定して演技指導、キャスティング等が行われました( ^ω^ )
奈良橋先生の指導のもと、与えられた役をそれぞれが演じていきます
演じた後に指導が入り、真剣に聞き入る学生達…
先生の指導を交えながら、役を捉えていきます
カフェに一人でいるときは?数人でいるときは?
どういう仕草になるのか、普段は意識しないことを意識して、役作り(*゚▽゚)ノ
この後、実際のオーディション形式でキャスティングが行われていきました
ハリウッドでも活躍している奈良橋先生の授業、まさに『即戦力』を鍛える授業です
オーディションの雰囲気や知識、これからの実践にとても役立つと思います( ´艸`)
ではでは
今日のブログ担当は西中でした~(◎´∀`)ノ
============
■Facebook
FC TOKYO在校生制作映像が閲覧できる!
http://www.facebook.com/
FC tokyoで検索!
学校のFccebookページは東京フィルムセンター映画・俳優専門学校で。
■twitter
毎日アップ!FC TOKYOのリアルタイムのつぶやきを聞こう!
http://twitter.com/
FC_TOKYO_staffで検索!
■mixi(ミクシィ)
FC TOKYOの体験入学や日々の情報がもっと知りたい方はmixiブログへ!
http://mixi.jp/
FCTOKYO東アニで検索!
■東京アニメ・声優専門学校ブログ
FC TOKYOの姉妹校、東アニのブログはこちら!
http://blog-tsa.cocolog-nifty.com/blog/
使いたいけど、使い方がわからない。知りたい!!という方は
info@movie.ac.jpへメールを!!
| 固定リンク
「今日の「のぞき穴!!」」カテゴリの記事
- ☆ブログ変更のお知らせ☆(2014.06.11)
- ☆劇団四季「WICKED」観劇☆(2014.06.08)
- ☆2年生舞台制作☆(2014.06.07)
- ☆機材は大切に☆(2014.06.06)
- ☆1年生舞台制作☆(2014.06.05)