☆☆映画を撮る準備段階・プリプロ☆☆
こんにちは西中です(*´▽`*)
今日は制作科の「プリプロダクション&プロダクション」の授業を覗いてきました
初めて聞く方には、少し馴染みの薄い言葉かもしれませんが、「プリプロダクション」とは、映画を作るにあたって、撮影前に行う作業の総称です(*゚▽゚)ノ
脚本、企画書、進行表を作成したり、スタッフ・キャストを集めたり…撮影に入る前に行うことを全て「プリプロダクション」といいます
あくまで準備段階を指す言葉なので、撮影は「プリプロダクション」には入らず、撮影は「プロダクション」となります(*゚▽゚)ノ
授業では大きく2チームに分かれて、講義を受けていました
それぞれのチームで作品を制作するようです゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
実際に自分たちで企画書を書いて、提出するという課題が出ていました
「こういうものを撮りたい!」と思ったときに「どういう場所で撮るか」「実際にどうやったら撮れるか」などが話題に上がっていましたが、ロケーションを考えるのも「プリプロダクション」の一つなんですね(*´ェ`*)
みんなが作った企画書、見てみたいです
ではでは
今日のブログ担当は西中でした~(◎´∀`)ノ
============
■Facebook
FC TOKYO在校生制作映像が閲覧できる!
http://www.facebook.com/
FC tokyoで検索!
学校のFccebookページは東京フィルムセンター映画・俳優専門学校で。
■twitter
毎日アップ!FC TOKYOのリアルタイムのつぶやきを聞こう!
http://twitter.com/
FC_TOKYO_staffで検索!
■mixi(ミクシィ)
FC TOKYOの体験入学や日々の情報がもっと知りたい方はmixiブログへ!
http://mixi.jp/
FCTOKYO東アニで検索!
■東京アニメ・声優専門学校ブログ
FC TOKYOの姉妹校、東アニのブログはこちら!
http://blog-tsa.cocolog-nifty.com/blog/
使いたいけど、使い方がわからない。知りたい!!という方は
info@movie.ac.jpへメールを!!
| 固定リンク
「今日の「のぞき穴!!」」カテゴリの記事
- ☆ブログ変更のお知らせ☆(2014.06.11)
- ☆劇団四季「WICKED」観劇☆(2014.06.08)
- ☆2年生舞台制作☆(2014.06.07)
- ☆機材は大切に☆(2014.06.06)
- ☆1年生舞台制作☆(2014.06.05)