☆ダグ・キャンベル先生来日~~☆
こんにちは
北田ですo(*^▽^*)o
今日はダグ先生&シカ先生の脚本の授業を覗いてきました(゚m゚*)
普段はお仕事で海外にいることの多いダグ・キャンベル先生
作家・脚本家でもあり、FC TOKYOの副校長先生でもあります
海外からスカイプで授業を行うこともあるんですよヽ(´▽`)/
授業は全て英語、シカ先生に通訳をして頂きながら授業は進んでいきます
『人を喜ばせる為にした経験は?』『ロケーションは?』
みんなで過去を振り返ってみました
過去の経験を自分の作品にしてきた卒業生もいるそうです(。・ω・)ノ゙ ♪
自分の経験や経験で学んだこと、感じたことを周りに伝える
周りからに伝えてもらったことを吸収し、学び自分のものにしていく
自分の力がつけばつくほど作品作りの幅も世界も広がっていきます
『プロの映画人になる為にみんなで成長できるように』c(>ω<)ゞ
どんなことも恥ずかしがらずに声に出す
授業の中ではダグ先生の経験談も聞かせて頂きました
時に笑いもあり (*´v゚*)ゞ
聞いている学生たちもみんな楽しそう
楽しく学ぶあっという間の授業でした
今後も楽しい授業が続きます~~~
ではでは
今日のブログ担当は北田でした~(◎´∀`)ノ
============
■Facebook
FC TOKYO在校生制作映像が閲覧できる!
http://www.facebook.com/
FC
tokyoで検索!
学校のFccebookページは東京フィルムセンター映画・俳優専門学校で。
■twitter
毎日アップ!FC TOKYOのリアルタイムのつぶやきを聞こう!
http://twitter.com/
FC_TOKYO_staffで検索!
■mixi(ミクシィ)
FC TOKYOの体験入学や日々の情報がもっと知りたい方はmixiブログへ!
http://mixi.jp/
FCTOKYO東アニで検索!
■東京アニメ・声優専門学校ブログ
FC TOKYOの姉妹校、東アニのブログはこちら!
http://blog-tsa.cocolog-nifty.com/blog/
使いたいけど、使い方がわからない。知りたい!!という方は
info@movie.ac.jpへメールを!!
| 固定リンク
「今日の「のぞき穴!!」」カテゴリの記事
- ☆ブログ変更のお知らせ☆(2014.06.11)
- ☆劇団四季「WICKED」観劇☆(2014.06.08)
- ☆2年生舞台制作☆(2014.06.07)
- ☆機材は大切に☆(2014.06.06)
- ☆1年生舞台制作☆(2014.06.05)